「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」を観てきました

仕事の疲れが溜まってきたので、ここがいいタイミングだろうと行ってきました。

帰り道記憶がありません。

以下ネタバレありで書きます。

*************

「お兄ちゃん」はダメだよ「お兄ちゃん」はさあ!!!
全部吹っ飛んじゃったよ全部だよ全部!!!!!!!
記憶が消えたよ!!!!!!!!!!!!!!!

忍たまは友達がくるっていくのを眺める立場だったんですが、
それはそうとして利吉さんが好きなんですね。
シュッとした人気のフリーの忍者。
事務の小松田くんには剥き出しの感情を見せる利吉さん。
ブチギレる利吉さんが大好きなので、
年末の小松田くん回(イライラするの段)を録画してたんですよ。

そこでいきなりの「おにいちゃん」

まさか利吉さんの昔の回想回だとは思わないじゃない。
いきなりお出しされる、土井先生が山田家に居候してた頃の回想。
土井先生に「おにいちゃん」と懐いて
兵術について教えてもらったり稽古つけてもらっていた利吉少年の姿。

え、まって私は何を見せられてるの?
「おにいちゃん」?そんな甘えるような声で「おにいちゃん」呼びを?
「おにいちゃん」?????????????

おにいちゃん…おにいちゃんかあ…
自分自身気づいていなかった己の脆弱性を突かれた気持ちでしたね。
だめだよ…おにいちゃん呼びはダメだよ…

ここまで駄文を読んで、かつ映画を観られたかはわかりますね。
はい、利吉さんの「お兄ちゃん」で叫びそうになりました。
そこから映画館出て電車2本乗って最寄り駅まで帰ってくる間、記憶が曖昧です。
なんかパーティーバーレル買っちゃったし。

あんな、あんな土井先生にしか聞こえない声で、
土井先生にしか見せないように
「お兄ちゃん」は無法だよ!!!!!!!!!!!!!!!!

あああああああああああああああああああああああああああああああ

書き出してやっと記憶が戻ってきました。
きり丸かわいいなあ。
学園の大人たちが忍たまたちを心配させまいと
心尽くしてるのが教育者だなあと思いました。

6年生組VS天鬼はすごかった。これ4DXで見たい。
天鬼の攻撃中ボコスカボコスカ衝撃を受けたい。
リミッター解除した土井先生怖すぎる。

利吉さんチームVS雑渡もすごかった。
こっちは経験は浅いとはいえプロ三人なのに。
戦闘力が全然違う。
さすが組頭。
利吉さんが「かなわなかった」と苦笑いで山田先生に伝えるところ好きです。

6年生も5年生も、は組のみんなもとにかく土井先生が大好きで、
みんなで連れて帰ろう!と必死になる姿が熱かったですね。

あと天鬼に乱太郎たちを斬らせようとするのを
ドクタケの忍者たちが本気で引いてるのが、
根の善良さが出ていてよかった。

まあそんな気持ちも最後の「おにいちゃん」で爆発四散しましたが。
最後にそんな殺傷兵器投げないでくれるかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です