カテゴリー: 感想ログ

コミカライズ半妖の夜叉姫28〜30話感想

全然書いてなかった。
毎回短い感想はついったに載せてるんですけどね。

サンデーS 2024年4月号はみんな買った方がいいです。
犯人の犯沢さんが大変なことになってる。
いやもともとぶっとんでるけど、
物価高と、ルームメイトの世良ちゃんの、中二病で偏食気味(だと思ってる)妹?のために
家庭菜園する話なんですが、上司思いの魚塚さん(仮名)が出てくるよ。
最高なんでみんな読んでください

続きを読む

コンサート「和田薫 犬夜叉の音楽世界」に行ってきました

2/11の犬夜叉アニメオーケストラコンサートにいってきました。
仲良くしているフォロワーさんに誘われて行ってきたのですが
前回のオケは家庭の事情で行けなかったので、行けてよかった!!!!

セットリストはこちらです。
※「犬夜叉幻想」の前に「犬夜叉〜妖魂譚」が入りますが、
これは「犬夜叉音楽撰集」のボーナストラックなので
どうにか探して聴いてください。

続きを読む

原稿追い上げ期に他カプに沼るバカ

私や(瀕死)
「コレットは死ぬことにした」、
人間のお医者さんコレットと冥界の王ハデス様の恋愛漫画なんですが、
人間と神様の間の壁を踏み越えられそうで踏み越えられなくて
両片想いがかなり続きます。
みんな読んで。
白泉社のキャンペーンで軽い気持ちで読んだら32話でしんだ。
そこでブックウォーカーのポイントセールで一気買いしたら
12巻でとどめを刺されて、公式の分厚い本(女神編)で戻れなくなった。
あかん、原作に「すべて」がある。

こんな甘いイチャイチャ大量摂取して原稿できる?できないよ!!

仕方ないので、
ドS彼氏をうたっていて全然ドSじゃねえいちゃエロ漫画にキレまくり、
フラストレーション溜めまくる方法でなんとか原稿に戻りました。不健全。
でも毎回毎回彼女が悦くなる前に喘いでよがって受け顔になる男はドSじゃないと思うの。
コレ死(吸死みたいな略称やな)、漫画の絵も綺麗だし、カラーイラストも素敵なの。
フルアナログだよ?意味わからない。
カラーイラスト眺めているうちに、枯渇していた「カラー絵描きたい」欲が
戻ってきたので、それはよかった。
今年は、何かにつけて絵を描く気力が削がれる年だったので、
年末に良い作品に出会えてよかった。
以下ネタバレ含む感想および叫びです。

続きを読む

ひぐらし巡がおもしろい

みんな読もう!!ひぐらし巡!!!!

https://x.com/youngace_up/status/1707591527638147280?s=20

アニメの業・卒も面白かったんですけど
最後ちょっと燃料切れになっていたし、何より部活メンバーの活躍がなかったのが
寂しかったんですよね。

ひぐ巡、業卒を踏襲しつつ、
ひぐらしの味でもある「みんなで問題を共有して解決する」が
実践されてて熱かった。

続きを読む